top of page
Shinsuke

SHINE

更新日:2020年8月1日


中学時代に雑木林をザツモクリンと読み。20代半ば、メニュー表にあるHazelnutが読めずに中目黒の洒落たカフェで恥かくような私。 隠しようがない学の無さ。。

SHINE:読みはシャイン。

意味は光る・輝く・照る。

学力が乏しいなりに一応は知っています。

ではこれをローマ字読みすると、

SHINE:読みはシネ。

意味は悪意の先端。

面と向かって言われたら、確実に傷つきます。

インスタントなインテリジェンスを扱うバライティー番組なんかを見ていると、私たちが普段使っている言葉の合わせや、言い回しの多くが、実は反対の意味だったりするらしいです。 どこでどう転換されたのか知りませんが、正解率が8%の正しい意味なんて、はたして本当に正しいのか?そんな疑問を抱く私はやはり捻くれているのでしょうか? 別に多数決が正しいとも思いませんが、なんだかナンセンスで笑えます。

最近の若い子たちの言葉づかいは壊れてる と嘆くオジさんオバさんの常識と思い込んでるフレーズや言葉のコネクトも江戸時代じゃ笑いもの…そして、それだって平安時代じゃ・・・。

という具合に、常に時代にあわせてスクラップ&ビルド。

もしかしたら、いづれローマ字は消滅し、SHINEはシャイン以外に読みようが無くなり、雑木林だってザツモクリンと読む時代がくるかもしれません。

shinsuke

閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023

師走エクスプレス2022

激動の一年だった。 燻り続けていた夢に灯がともり世界が輝いた。 背中を任せることのできる新たな仲間ができた。 そんな仲間と進むシナリオのなかで、沢山の【はじめまして】と出会った。 7年ぶり、自分の子供ほど歳の離れた若者たちとの関りができた。...

この道の独行

日々、積もるストレス。 器の小さい自分はすぐに表面張力ギリギリまで張りつめ、些細なトラブルで怒りが零れる。 すべては自業自得だが、怒りは必ず孤独をよぶ。 孤独は別に一人を狙って襲ってくるわけじゃない。 家族がいても、、いるなりの様相で孤独はあるし、だからこそ余計にくっきりと...

bottom of page