top of page

下流意識か次元上昇

  • Shinsuke
  • 2016年3月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年8月1日


非生産的で、受動的。 情けないけどオレのこと。 だけど拝金主義より、心に涅槃。 とか言ってみる。あんたはどう思う?

もっとギラギラ生きろ!とか、夢は大きく持て!とか、オンリーワンよりナンバーワン!とか。 それも悪くないけど、別に正義じゃない。 見方を変えれば、それは一昔前の価値観って側面。

時代は刻々流れてるし、意識は変わりゆく。

隣国より多く?隣人より裕福? どこかの誰かより、もっと・・・もっともっとがモットー。 数の優劣たらふく食って、満腹で涙目。なんか不健全。

荷物は少なく、身は軽く。 何時どこからでも、旅立てる自由。 好きな人と手を取り合って、 From Dusk Till Dawn 気ままにステップ。 踊り疲れたら、原初の火を囲んで一服いれる。

「ハロー、キャピタリズム! 調子はどう?」 「そんなに焦らず、一息つこうぜ!」

(仮)ALBATRUS - ジプシーソング

shinsuke




最新記事

すべて表示
師走エクスプレス2022

激動の一年だった。 燻り続けていた夢に灯がともり世界が輝いた。 背中を任せることのできる新たな仲間ができた。 そんな仲間と進むシナリオのなかで、沢山の【はじめまして】と出会った。 7年ぶり、自分の子供ほど歳の離れた若者たちとの関りができた。...

 
 
 
この道の独行

日々、積もるストレス。 器の小さい自分はすぐに表面張力ギリギリまで張りつめ、些細なトラブルで怒りが零れる。 すべては自業自得だが、怒りは必ず孤独をよぶ。 孤独は別に一人を狙って襲ってくるわけじゃない。 家族がいても、、いるなりの様相で孤独はあるし、だからこそ余計にくっきりと...

 
 
 

Comments


Photographer + Photo Retouch Editor = Shinsuke Yanagita + Kaco =We are THE reliizu !!

Copyright (C) 2014-2022 THE reliizu. All Rights Reserved.

    bottom of page